ABOUT
BUSINESS
WORK
INTERVIEW
BENEFITS
FAQ
COMPANY
世の中が変わるのを待つのではなく、自ら変える!
山宗株式会社
ABOUT
会社紹介
創業以来赤字無く、無借金経営
創業以来赤字はなく、無借金経営を基本として盤石な企業基盤を整えています。 地域密着型において、問屋機能、商社機能、製造機能を併せ持ち、お客様のニーズを感知し、発想・企画・提案を行い、いかにしてより良いものづくりができるかを追求し続けています。プラスチックの専門企業として、あらゆる産業に事業を展開しています。
BUSINESS
事業内容
プラスチックあるところに山宗あり!
プラスチック原材料の卸販売及び、プラスチック製品・部品の製造
原材料販売においては、業界のリーディングカンパニーとして、問屋機能と商社機能を持ち合わせた機動力で、適切な原材料の提供を実現しています。また、部品メーカーとして品質、コストは勿論、設備能力を活かしたオリジナルティーを発揮しています。
WORK
仕事紹介
「ありがとう!」「助かったよ!」の言葉が嬉しいです。
営業職(ルートセールス)、一般職(営業事務)
【営業職】 プラスチック加工メーカーさんをお得意様として、加工に必要となるプラスチック材料の提案販売を行う。 自分が携わったものづくりによって、新しいプラスチック製品を世に送り出す、形となって自分の実績が世に残る。そんなやりがいと達成感が感じられます。 【営業事務】 プラスチック部品や製品を製造している加工メーカーさんからの材料の受注、発注業務が中心で、営業とチームワークを取ってお客様のニーズに的確に対応して、営業のサポートをしていく内勤の事務職です。
営業職
プラスチック部品・製品を作るための板材料を中心に提案や見積りを主に行います。山宗は多くの樹脂メーカーと取引があるので、お客様のニーズに合った樹脂メーカーや材料を選定します。 何といってもやりがいは自分が提案した材料が採用され、その製品が世の中に出る事です。
営業事務職
プラスチック製品や部品を製造している加工メーカーさんからの材料の受注、発注のデリバリー業務を主とする社内業務の一般職/営業事務です。営業のアシスタントとして、営業とチームワークをとってお客様の対応をしていただきます。 研修期間があり、先輩がマンツーマンで指導、教育を行います。営業事務職は2~3名体制で、経験者とのコンビにてお互い協力して業務を進めていきます。 「自分の関わった製品が形として世に残る!」「お客様のパートナーとして支えになる!」やりがいを感じることができる仕事です。
INTERVIEW
インタビュー
木川田千尋/東京支店 営業事務/入社4年目
現在の仕事内容
樹脂原料の受発注業務をパソコンで行う事務的な業務やお客様との電話対応等の社内営業的な仕事が中心です! 優先順位を確認しながら、外訪活動を行っている営業担当者をサポートする「縁の下の力持ち」のような仕事です!
仕事のやりがい
入社した頃に比べると、任される仕事も多くなり、「信頼されているのかな」と思う時や、お客様から「仕事が早いね!助かるよ!」と言っていただいた時にやりがいを感じます!
この会社に決めた理由
事務所に訪問した際に、社内の雰囲気も良さそうだったことです。(実際明るく、仕事のオンオフの切り替えがしっかりしている会社でした!) 私は面接が苦手でしたが、大学や家族、友人達と面接の練習を行い乗り切りました!就活は良い人生経験だと思いますので皆さんも諦めず、頑張ってください!
BENEFITS
福利厚生
社会保険完備
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
通勤費
原則 全額支給
退職金制度
勤続3年以上 企業年金制度実施
リゾートトラスト・ナゴヤバンテリンドーム
リゾートトラスト会員での各地の施設利用 ナゴヤバンテリンドームのシーズンシート保有にて野球観戦
FAQ
よくある質問
職場の雰囲気および人間関係
大きく分けて、営業・社内アシスタント・配送 と3つの役割があり、仲間とのチームワークで仕事をしています。 本音で話し合える環境で、休憩時など笑いが多いです。